私達アマチュアゴルファーはプロゴルファーのように
頻繁にパーオン出来るわけではないですよね!?
調子が良ければバンバンパーオンする時もあるかもしれませんが、
上手なゴルファーでもトータルで見たら
半分もパーオンしていないのではないでしょうか?
なので、アマチュアゴルファーが良いスコアで回るためには
アプローチでピンに寄せるということが重要になってきます。
いい感じでグリーン周りまで辿り着いても、
アプローチでトップしたりダフったりしていたら
簡単にダブルボギー、トリプルボギーになってしまうので
大きなミスをせずにピンに寄せていきたい所です。
でも、アプローチが苦手って方も多いんですよね。。。
アプローチが苦手な方の場合、距離感が合わないというより
トップ、ダフリといった大きなミスをしてしまいがちです。
アプローチでトップやダフリが出てしまうと、
場合によってはハザードに入ってしまって大きく
大きくスコアを崩してしまうこともあるので防ぎたいミスですね。
ゴルフは基本が大事ですが、ゴルフの基本の中でも
疎かにしがちだけど重要なのがアドレスです。
アプローチも正しいアドレスをすることで
大きなミスをせずに打ちやすくなります。
あなたもアプローチのアドレスを見直してみませんか?
もしかしたら、アプローチの安定感がグッと上がるかもしれませんよ!
アプローチも身体で打つことが重要!
アプローチは通常のショットよりも小さい振り幅で打ちます。
だからと言って、手で調整して打つわけではありません!
しっかりと身体を使って打つことが大事です。
腕だけを動かして、手を使って調整しながら打ってしまうと、
トップやダフリといったミスが出やすいですからね。
いわゆる手打ちになっていると、
練習の時は上手く調整してボールに当たるかもしれませんが、
コースに出た時にミスが出やすくなります。。。
逆に通常のショットのように身体の回転で打つことで、インパクトが安定するので、
安定したアプローチが打てるようになります。
身体を使って打つためには打ち方うんぬんの前に
身体を使って打つための正しいアドレスが重要になります。
「アプローチでミスしちゃうことが多いんだよな。。。」
というあなた!
まずはアドレスを見直してみましょう!
アプローチを身体で打つためにはまずはアドレスから!
アプローチでも腕ではなく身体を使って打つためには
正しいアドレスを作ることが重要です。
正しいアドレスを作ることが出来れば、
自然に振るだけで身体を使ったスイングにすることが出来ます。
アプローチと一言で言っても様々な打ち方があるので
ベーシックなアプローチでのアドレスのポイントをお伝えします!
ボールと身体の距離は近くする
アプローチでのアドレスはボールと身体の距離は近くなるようにします。
そうすることで、自然に前傾が浅くなって、ややハンドアップ気味になります。
ハンドアップにすると手首の動きが抑えられますし、
自然に腕を使わずに身体で打ちやすくなりますよ。
どのくらいボールに近づけば良いのかというと、
手元と身体の間にほとんどスペースが無いくらいが目安になります。
そのくらいボールに近づくと最初のうちは振りにくく感じるかもしれません。。。
でも、それは動かせる場所が制限されているからです。
慣れてきたら無駄な動きが出来なくなるので
シンプルにミス無く打ちやすくなります。
また、ボールの位置は打ちたい球筋によって変わってきますが、
基本は身体の真ん中からやや右足寄りに置きます。
グリップは短めに握る
アプローチは飛ばす必要がありません。
そして、確実にフェースの芯でヒットすることが重要です。
グリップを短めに握った方が芯でヒットしやすくなるので、
通常のショットよりも短めに握りましょう。
スタンスの幅は狭めに
アプローチでは飛ばす必要が無いので体重移動を大きく使うことはありません。
なので、スタンスの幅は通常のショットよりも狭めになります。
目安としては、肩幅より狭いくらい。
スタンスを狭くすることで大きく振ることが出来ないので、
振り過ぎて飛び過ぎることを防げます。
また、スタンスはスクエアスタンスが基本ですが、
オープンスタンスにした方が振り抜きやすいのであれば
ややオープンスタンスにしても良いですね。
ただし、オープンスタンスにすると、ボールの位置が狂いやすいので注意が必要です。
やや左足体重で重心はかかと寄り
アプローチではやや左足体重にします。
(右打ちの場合)
そうすることでヘッドを上から入れやすくなります。
ヘッドを上から入れるとクラブがボールに対して鋭角に当たるので
スピンもかかりやすくなりますね。
また、アドレス時の重心はかかと寄りにします。
重心がつま先ではなく、かかとの方にあるとダウンスウィングの後、
身体を回しやすくなってスムーズに振れるようになります。
ややハンドファーストに構える
ベーシックなアプローチであれば、ややハンドファーストに構えましょう。
手元の位置は身体の正面ではなく左足の付け根くらいになります。
(右打ちの場合)
そして、インパクトではアドレス時の
ハンドファーストのを形崩さないようにします。
手首の角度を変えずにインパクトすることが大事ですね。
ハンドファーストに構えた方がインパクトがアドレス時の再現となって
シンプルですし、アドレスも締まって緩みが無くなります。
アプローチでは飛ばないアドレスを作ること!
アプローチはドライバーショットのように飛距離を出す必要がありません。
そのため、ドライバーショットとアプローチではアドレスが変わってきます。
アプローチは短い距離で狙ったところに打つことが重要なので、
あえて飛ばないアドレスを作ります。
飛ばないアドレスを作ることでしっかり打っていっても
距離が出にくくなるのでインパクトで緩みにくくなります。
インパクトで調整するような打ち方をすると
どうしてもインパクトで緩んでしまって
ダフったり、トップしたりというミスが出やすくなります。
そのため、アプローチでもしっかりと加速しながら
インパクトしていきたいですね!
アプローチを安定させるためにも正しいアドレスを取りたいですね!
まとめ
アプローチは正しいアドレスを作ることで
- トップ
- ダフリ
といった大きなミスを減らすことが出来ます。
アプローチでミスをしがちなゴルファーの多くは手打ちになってしまっています。。。
手打ちは上手く調整してボールを打つことが出来ればいいのですが、
プレッシャーのかかる場面では安定して打つのは非常に難しいので
ミスをしてしまいやすいです。
なので、短い距離のアプローチでも
しっかりと身体を使って打つことが必要になります。
手打ちにならずに身体を使って打つための第一歩はアドレスです!
正しいアドレスを作ることで身体を使って打ちやすくなります。
また、アプローチはボールに対して加速しながらインパクトをさせていきたいです。
加速しながらインパクトをすれば、トップしたりダフったりというような
ミスヒットを防止することが出来ますからね。
そのためにも、振っても飛ばないアドレスを作ることが必要です。
「たかがアドレスでそんなに変わるもんか!」
なんて思わずに、正しいアドレスが出来るように練習しましょう。
そうすれば、きっとアプローチも上達するはずですよ!