ゴルフビギナー必見!ショートアイアンが番手通りに飛ばない原因とは?

golfer-woman-w 未分類

会社の先輩から言われて始めたゴルフも、もう少しで100切り間近。

 

ショートアイアンだったらある程度狙った所に打てる自信も付いた。

 

だけど、PWも8Iもあまり飛距離が変わらず全然飛ばない時があるんですよね。。。

 

残り100Yのバンカー越えの第2打目、これを乗せてツーパットなら

念願の100切りだと思って打ったボールはナイスショット

と思ったら何故か飛距離が足らず手前のバンカーへナイスイン笑

 

しかも目玉でバンカーから出すのすら困難な状況に。

 

またまた100切りは遠退きました。。。

 

これ、100切りが出来なかった時の私です。

 

このショートアイアンが思ったより飛ばない問題ってスコアに大きく影響するんですよね!?

 

それに、同じようにショートアイアンが番手通りに飛ばないことに

悩んでいる方も多いと思います。

 

そこで、ショートアイアンが番手通りに飛ばない原因と対策を紹介します。

 

ショートアイアンが思ったより飛ばない原因は何?

question-d

アイアンはゴルフのラウンド中に一番よく使うクラブですよね!?

 

それに、絶対にグリーンに乗せたい短めの距離でのミスは出来るなら避けたいものです。

 

そのせいで力が入ってしまい、思いのほか飛距離が出ず、

グリーンに乗らないなんてことは多くないでしょうか?

 

ショートアイアンが苦手という方って結構多いのではと思います。

 

ショートアイアンが飛ばないのは、基本的にインパクトの時に

ロフトが開いて、寝た状態で当たっていることが原因です。

 

インパクトの時にロフトが開いてしまう原因は、

  • アウトサイドインの軌道になっている。
  • すくい打ちになっている。

等の原因が考えられます。

 

つまり、ボールがしっかりと捕まっていないんです。

 

この状態で、ショートアイアンを打つと、どんなにスイングスピードを早くしても、

ボールは前に飛ばずに高く上に上がっていってしまいます。

 

スイングがアウトサイドインの軌道になっている!

ショートアイアンが飛ばない理由にそもそものスイングの軌道が

アウトサイドインになっている場合があります。

 

アウトサイドインの軌道、つまりカット打ちの軌道だと、

ボールにスライス回転が強くかかってしまいます。

 

スライスが強くかかるとボールは前ではなく、上に飛んでしまって、

飛ばない原因になってしまいます。。。

 

グリーン上ではしっかりボールがしっかりと止まってくれるのはメリットですが、

飛ばない弾頭となってしまいますし、アゲインストの影響を受けやすくなってしまって

より飛ばなくなってしまいます。

 

飛距離が思ったほど出ないなという場合は、インサイドアウトの軌道を意識してみて下さい。

 

すくい打ちになっている!

ショートアイアンはロフト角が大きく付いているため、

少しでもボールの下をクラブが通ってしまうとボールが上に上がってしまい、

飛距離が伸びない原因になります。

 

いわゆる、だるま落としのような状態です。

 

だるま落としのようになってしまうと高く上がる割にスピンもかかりにくいため、

グリーン上でボールが止まらず、グリーンの奥に行ってしまい

悪い結果をもたらしやすくなってしまいます。。。

 

また、ボールを上げようと思いすぎて、すくい打ちになってはいませんか?

 

すくい打ちになってしまうとクラブの芯でボールを捉えられなくなり、

ダフリやすくなったりして、思ったより飛距離が出なくなってしまいます。

 

スペックが合っていない!

スイングに問題がない場合、使っているクラブを疑いましょう!

 

そもそも、今使っているクラブのスペックがあなたに合っていない場合があります。

 

自分の実力よりスペックの高いクラブを使っていると、クラブの性能を生かしきれず、

ミスが増えてしまいますよ。

 

重いシャフトが付いていて総重量が重くなっているとクラブが振れず、

ヘッドスピードが落ちてしまいます。

 

そうすると必然的に飛距離が落ちてしまいます。

 

一度、今使っているクラブを見直してみてはいかがでしょうか?

 

番手通りのショートアイアンでの距離を打つためにはどうすればいい?

golf-iron-e

ショートアイアンで番手通りの距離を出すためには、飛距離が出ない原因を解決すればOKです!

と言うのは簡単なんですが、言われてすぐにそれが出来たら既にシングルプレイヤーですよね笑

 

ゴルフはきっかけ一つで一気に上達することもありますが、

基本的にはコツコツ練習して正しいスイングに近づけていくことが重要です。

 

そこでおすすめするのが、ショートアイアンでハーフショットの練習をするドリルです。

 

「ハーフショットなんて簡単だし出来るよ!」

と思っているあなた。

本当にちゃんとハーフスイングで打つことが出来ますか?

 

手打ちではなく、身体の回転で打つことが大事です。

 

体が左右しっかりと回っていないと、アウトサイドインの軌道となってしまいますからね。

 

そして、すくい打ちをしてしまう人はボールの着弾点のあたりを見てからスイングに入ると

打ち上げる意識が少なくなるので目線を低くすることを試してみて下さい。

 

ショートアイアンが飛ばない原因を思い出しながらこのドリルを続けていると、

不思議と自然に力みが無くなって、スイングが安定してくるんです。

 

ショートアイアンを使ったドリルの注意点

ドリルを実践する時は、なるべくロフトの寝ているショートアイアンでする方が良いです。

 

しっかりとロフトが立って入って、フェースターンしないと、

本当に前に飛ばず上に行ってしまうのが分かりやすいからですね。

 

このドリルのおすすめは、意識したスイングをドリルで行ったので、

実際のコースでのバンカー越えのショットの時、

何度か心の中で「ドリルの通りに打つんだ!」と頭と体に言い聞かせてから
スイングすることが出来ます。

 

練習で出来たことをコースで試して、それが上手くいったら自信に繋がります。

 

成功体験を続けていくと、自然とショートアイアンが思ったより飛ばない

という場面も減ってくるはずですよ!

 

まとめ

golfer-woman-shot-k

ショートアイアンが思ったより飛ばない原因を紹介しました。

 

せっかくバーディチャンスに付けられる可能性がある距離をミスしてしまって、

ボギー以上になってしまうのは悲しいですよね。

 

ショートアイアンでしっかりとした飛距離を出すためのポイントは

  • スイング軌道を見直す!
  • すくい打ちを見直す!
  • クラブを見直す!

です。

 

ショートアイアンはうまく打てているつもりだけど縦の距離が合わないというのは、

まだ本当のナイスショットではないかもしれませんね。

 

正しいスイングを身に着けて正確な飛距離を手に入れましょう。

 

ハーフスイングのドリルを行って、ショートアイアンも飛ぶようになってきたら

スコアが安定してくるはずです。

 

ショートアイアンを得意クラブにしてゴルフを楽にしましょう。

タイトルとURLをコピーしました