ゴルフのオープンコンペとは!?概要ハンデの決め方や楽しみ方を解説

golf-ball-g 未分類

最初はなんとなく始めたゴルフだけど、気が付いたら、今ではドップリのゴルフ人生。

 

100切りも達成したし、次は90切りを目指そうと考えているあなた。

 

100切りが出来たら、この際ですから、オープンコンペに参加してみましょう!

 

ゴルフが楽しめて、更に良い賞品も当たるかも、オープンコンペは2度美味しいんです。

 

そこで、ゴルフのオープンコンペとはどういうものか、

またオープンコンペに参加する場合、事前に準備しておきたいこと、

 

コンペ当日のルールやマナーについて、

私の経験をもとに紹介したいと思います!

 

オープンコンペとは?

golf-course-l

ゴルフのオープンコンペとは、主にゴルフ場やゴルフメーカー(ショップ)などが主催する、

誰でも参加可能なコンペのことを言います。

 

オープンコンペと言ってもゴルフ場を貸し切って行われる大きなコンペから、

数人でも成立するような少人数のコンペまで様々です。

 

オープンコンペの特徴は、一人でもエントリー可能なこと、コンペ当日は初めて会う人と

同組でプレーすることもありますが、ゴルフ好き同士ならゴルフの話で会話も弾むでしょうから

何の問題もありませんよね!

 

もちろん、気の合う仲間同士でのエントリーも可能ですから、上達してきたらこういった

 

オープンコンペに参加するのもゴルフの楽しみの一つですね!

 

オープンコンペの参加条件は?

参加条件は特にないものが多いです。

 

スコアは80~110位の方が多いです。ゴルフを始めて1度位、100を切ったことがあれば

充分に参加出来ますよ。

 

ゴルフ場で受け付けをしているものが多いですが、最近はネットなどでの申込もあります。

 

賞品の良し悪しで選ぶのも楽しいですね。

 

私がよく行くコースでは、クラブハウスの中にオープンコンペの申し込みのコーナーがあって、

そこの参加名簿に自分で名前を書いてエントリーをします。

 

参加費はプレー代と合わせての金額や、プレー代のほかに

参加費〇〇円というところがあります。

 

私が好きなのは、食品やお酒の会社が協賛しているオープンコンペです。

 

何かしらの「飲食系の賞品」がもらえたら、家に帰って、家族と飲み食い出来るしご機嫌です。

 

順位のほかに、飛び賞や、当日賞など、いろいろと賞を作ってくれたりします。

 

オープンコンペのシステムどうなっているの?

全国各地で毎日のように開催されているオープンコンペですが、

そのレギュレーションや賞品など、そのコンペごとに特色があります!

 

主催者や賞品は?

主催は主にゴルフ場ですが、最近では旬の食材やブランド牛などを

賞品としたものが多くなってきています。

 

ゴルフメーカーやゴルフショップが主催するオープンコンペも多く開催されていますし、

飲料品メーカー主催のオープンコンペなんていうのもありますよね!

 

エントリー方法や参加条件はどうなっているの?

エントリーは一人でも可能ですし、何人かのグループで一緒にエントリーすることも可能です。

 

エントリーはインターネットから簡単にできるものから、ゴルフ場やゴルフ練習場に

 

直接申し込むものまで様々です。

 

お好みのコースやスタート時間を選ぶことができますから、

自分の都合に合わせてエントリー可能です。参加条件は特にはありませんが、

最近はシニアや女性限定のコンペも多く開催されていますから、

同条件の人が集まりやすくなっていますよね。

 

プレー料金や昼食は?

料金は、通常のプレーフィーと参加費を合わせたくらいの料金になっています。

 

開催される曜日によっては価格に差が生じますが、

比較的リーズナブルな料金になっていると思います。

 

昼食はコンペ指定メニューやバイキングが主流ですが、食材(ブランド牛や旬の食材)が

賞品のコンペでは、その食材を使った豪華ランチセットが付いていたりします。

 

スコアの集計方法は?

score-card-a

ほとんどのコンペが、ダブルペリア(新ペリア)方式のハンデキャップ制を採用しています。

 

ダブルペリア方式は隠しホールの12ホール(PER48=普通はPER4×8+PER3×2+PER5×2)分の

合計スコアを1.5倍(18ホールに換算)し、0.8を掛けた数字が

その日のハンデキャップになります。

 

他にもペリア方式(6ホール)や新新ペリア方式(9ホール)などがありますが、

ゴルフ場が集計してくれますから気にしなくても良いでしょう!

 

スコアは悪かったけど、たまたま大叩きしたホールが隠しホールになっていて、

上位入賞なんてこともありますよ!

 

最近のオープンコンペは、ハーフ集計が主流です!

 

前半9ホールのスコア(ダブルペリアの隠しホールも半分の6ホール分)で成績を決定するものです。

 

残りのハーフをラウンドしている間に成績が確定していますから、

帰る時には成績表や賞品をもらって帰ることができるというものです。

 

参加人数が多い場合は、成績発表まで待てない人の方が多いと思います。

 

入賞していても賞品を受け取るのが後日だったり、

遠方から参加されている場合などは郵送ということになってしまいますから、

賞品がブランド牛のような、なま物の場合はハーフ集計に限りますよね!

 

エントリー方法や参加条件・料金などにつての詳しい事は、

開催先のゴルフ場に問い合わせてみましょう。

 

私は、毎年プレーのあとに、外でバーベキューをするオープンコンペに仲間と参加しています。

 

天気が良ければ、いっそうアゲアゲで、スコアが悪くても、それなりに楽しい一日になります。

 

ルールやマナーは気にしなくて良いの?

オープンコンペだからといって、普段、会社や仲間のコンペに出るのと変わりはないですが、

ルールやマナーには気を付けましょう。

 

一応競技会ですからルールはあります。

 

いつもの仲間だけのゴルフコンペではないですからね。

レベルの高いアマチュアの大会などと違ってそれほどルールを気にしなくても構いませんが、

一通りは確認しておきましょう!

 

一般的に採用されているのが、6インチリプレース可というルールです。

 

これは、スルーザグリーン(ティーからグリーンまでの間で、

バンカー等のハザードを除いた芝で覆われたエリア)は、6インチ(15.24㎝)以内なら

カップに近づかない範囲でボールを動かしても良いというものです。

 

グリーン上では、ワングリップOKというのが一般的です。

 

カップまでの残り距離がワングリップ(約30㎝)以内であれば、1打でカップインとみなす

というもので、プレー時間の短縮が主な理由だと思います。

 

ですが、中には上記のようなコンペ特別ルールが無い場合もありますから注意しましょう。

 

開催案内などにコンペのルール等が案内されていると思いますので、チェックしておいた方が

良いかもしれませんね!

(良く分からなくても、同伴競技者と確認しながら進めていけば何とかなると思いますが、、、)

 

ラウンド終了後は、速やかにスコアを提出しましょう!

 

最近では、カートのモニターにホール毎のスコアを入力していけば、

 

自動的に集計されるタイプのゴルフ場も多くなってきましたが、

そうでない場合もありますので、スコアの提出は大切です。

 

中には、マーカー制を採用している場合もあります。

 

アテスト(記入したスコアカードを確認してプレーヤーとマーカーがそれぞれサインし提出する)が

必要な場合がありますから注意して下さい。

 

マーカーの場合、あなたのスコアは、あなたのマーカーが記入します。

 

そして、あなたはあなたがマーカーになった方のスコアを記入することになります。

 

スコアの提出までがプレーと考えましょう!

 

初めて参加される方はマナーなども気になるところだと思いますが、

オープンコンペだからと言って特別ということはありません。

 

ゴルファーとしての最低限のマナー、同伴競技者や他の参加者への気遣い、服装の注意があれば、

問題ありません!

 

初心者の方の中には、同伴競技者に迷惑をかけてしまうからと不安に思っている人も多い

と思いますが、心配することはありません。

 

たとえ、スコアが良くなくても、基本的なマナーやルールを守りプレーファストを心がける等、

誰が見てもスマートなプレーが出来ていれば大丈夫です!

 

一方で、ルールは仕方ないとしても、あまりにも時間がかかってしまうのは問題があります。

 

頑張ってプレーファストを心がけても、同伴競技者や前後の組とのリズムが合わない

ような場合は、コンペ全体の進行に支障がありますから困ります。

 

もう少し練習を積んでから参加を考えた方が良いでしょう!

 

私はオープンコンペの時の方が、仲間とのラウンドより少しだけスコアが良いことが多いです。

 

多分、知らない方ともご一緒するので良い緊張が続いているのかもしれないですね。

 

普段これが出来たら良いんですけどね笑

 

こんなオープンコンペがあります!

私のよく行くゴルフ場で開催されているオープンコンペを紹介したいと思います。

 

地元の旬の食材やブランド牛・スイーツなどが賞品のコンペが人気です。

 

有名焼き肉店主催のコンペでは、もちろん昼食は自慢のブランド牛焼き肉ランチですし、

全員にブランド牛コロッケの参加賞が付いてきます。

 

スイーツバイキングなんていうイベントもあります!

 

ゴルフメーカーやゴルフショップが主催するオープンコンペも数多く開催されています。

 

賞品はもちろんそのメーカーやショップのゴルフ用品やウエアですが、

開催日の少し前あたりからロビーに賞品が並べられていたり、

ホームページ等で紹介されていますから、

お気に入りのクラブやゴルフグッズ・ウエアを狙って参加するのも楽しいですよね!

 

まとめ

certificate-a

参加したことが無い人にとって、オープンコンペは未知のイベントですが、

一度参加すると色々なメリットがありとても楽しいです!

 

初対面の人とプレーするのは、非常に刺激的です。技術的な事だけでなく、

プレースタイルやマナーについても色々と勉強になることがあります。

 

コミュニケーション次第では、新たなゴルフ仲間になることもあるでしょう。

 

また、競技会でスコアを競うことは、

スポーツ競技としての緊張感を味わうことが出来ますし、

以降のゴルフのレベルアップにも繋がることでしょう!

 

自分のレベルやゴルフの楽しみ方に合ったオープンコンペを選んで、

エンジョイしてみてはいかがでしょう?

 

コンペといっても難しい事は何もないですよ!

 

オープンコンペって何か楽しそうでしょ。

 

次のゴルフは、オープンコンペに参加しちゃいましょう。

タイトルとURLをコピーしました