パターが苦手ならアームロック式がおすすめ!打ち方やグリップは?

golf-putter-v 未分類

「ドライバーの1打もパターの1打も同じ一打」

とはよく言ったものですよね!

 

「1mのパットが入らなくて100切りならず!」

なんてことけっこうありますよね。。。

 

ゴルフにおいて1打の差が大きな違いになりますから。

 

ゴルフのスコアメイクではショートゲーム、特にパッティングが重要です。

 

「もっとパターが上手くなりたいな!」

なんて思いながらTVでゴルフを見ていたらプロが独特な打ち方の

パッティングをしていたんです。

 

しかも、微妙な距離でもボコボコ入れていて凄かったです。

 

気になって調べてみたら、「アームロック式パッティング」というらしいです。

 

「私もアームロック式パッティングならプロみたいにパットが入るようになるかな?」

と思ってアームロック式のパッティングを色々と試してみた結果をお伝えします。

 

アームロック式のパッティングって何?

golfer-woman-au

アームロック式のパッティングというのは、左腕とパターを一体化させることで

手の動きを抑えてストロークするパッティングです。

(右打ちの場合)

 

手の動きを抑えることで大きな筋肉を使って打てるため、

スムーズにストローク出来ます。

 

パターに悩みを持つゴルファーはとても多いです。

 

そして、悩み過ぎてしまってイップスに陥ってしまうゴルファーもいます。。。

 

通常のパターの打ち方ではイップスの症状が出てしまう方でも、

長尺パターを使えば普通にストローク出来て、イップスの症状が改善することもありました。

 

ゴルファーを悩ませるイップスはなぜ起こる?症状・原因・克服法は?
長年ゴルフをやっている人なら、一度は耳にしたことがある「イップス」 この突然訪れる厄介な病気と言うか、症状は、技術的なものではなく、精神的なものが原因で、 突然テークバックが上がらなくなってしまったり、 ダウンスイングが始動できなくなってし...

 

というのも、長尺パターはグリップエンドを身体にくっ付けて固定し、

支点を作って打つのがオーソドックスな打ち方で、

この打ち方であれば手の使わずにパターの重みに任せて打てるため

プレッシャーのかかる場面でもスムーズにストロークが可能です。

 

そのため、プロでも長尺パターの使用者は多かったですし、

長尺パターを使ってトーナメントで優勝する選手も続出しました。

 

そのためか、パターの一部が身体に触れたり、固定したりする、

アンカリングを禁止にするルール改正が行われました。

 

そんな背景もあって生まれたのがアームロック式のパッティングです。

 

ルール上、身体にパターが触れるのはNGですが、上腕はOKとなっています。

 

アームロック式のパッティングは通常よりやや長めのパターが適していて

シャフトを左上腕にくっ付けて固定してストロークするため、

通常の腕で五角形を作って打つ打ち方以上に手先を使う感覚がなくなり、

ストロークがブレにくくなります。

 

 

 

アームロック式のパッティングではグリップはどう握る?

golf-grip-arm-lock

パターのグリップはゴルファーによって様々ですよね!?

 

アームロック式のパッティングであってもこう握らなきゃいけないというものはなく、

自分に合うグリップの握り方をすればOKです。

 

パッティングに型無しですからね!

 

スタンダードな逆オーバーラッピングの握り方でも良いですし、テンフィンガーでもOKです。

 

アームロック式でパッティングをしているプロの中には、

右手をクローグリップにしている選手もいますね!

 

どんな握り方でも、ルール違反にならず、結果としてパターが入るのなら

それがベストですね!

 

アームロック式のパターの打ち方は?

golf-putter-l

繰り返しになりますが、アームロック式は左腕上腕(肘の下)にグリップを固定して打ちます。

 

グリップは様々です。

 

普通に握っても良いですし、左手首を右手で固定したり、左肘を右手で固定してもOKです。

 

慣れるまでは違和感があると思いますが、固定されている感覚があると思います。

 

また、左腕上腕にグリップを固定しているため自然にハンドファーストになります。

 

ハンドファーストの加減はやり過ぎくらいハンドファーストにしてちょうど良いです。

 

まだ、アームロック式は手を固定しているため、良い意味で手の感覚や手首を使わないので

体幹の大きな筋肉打つイメージになります。

 

打ち方が独特なので距離感の出し方は慣れが必要ですが、

慣れると安定して打てるようになりますよ!

 

 

 

アームロック式パッティングの特徴

golfer-woman-ao

アームロック式のパッティングは通常のパッティングの打ち方と比べてかなり独特です。

 

そこで、アームロック式パッティングの特徴を紹介します。

 

ロフトが立って当たりやすい

アームロック式の打ち方の特徴は左上腕にグリップをくっ付けて固定して打つことです。

 

そのため、アドレスの段階からかなりハンドファーストになりますし、

インパクトでもハンドファーストでボールに当たるため、

ロフトが立った状態でインパクトします。

 

また、自然にフォローが低く長く出るため出球を狙った方向に出しやすくなります。

 

良い意味で手の感覚に頼らない

アームロック式は左上腕にグリップをくっ付けて打つため、

手の動きを抑えたストロークが出来ます。

 

自分の感覚をフルに活かすのには向かない打ち方ですが、

ポジティブな捉え方をすれば良い意味で手の感覚を使わずに打つことが出来るので

イップス気味の方やパッティングをなるべくシンプルに、機械的に打ちたい方に向いています。

 

また、ストローク中、左上腕からグリップが離れてしまうと上手く打てないため、

左上腕からグリップが離れないように打つ必要があります。

 

そうすると、自然と良いリズムでストローク出来るため、

ロングパットでも距離感が合わせやすくなります。

 

ロングパットであってもストロークの幅やスピード感で自然に合わせやすいので

あまり手の感覚に頼らずにパッティング出来ます。

 

アームロック式のパターは何が良い?

merit-a

アームロック式は通常のパターの打ち方にはないメリットがあります!

 

左手の肘から下とパターが1本の棒のようになることで、

パターのストロークが安定しやすいです。

 

そのため、狙ったラインに打ち出しやすいのが特徴です。

 

ショートパットが安定して入りやすくなる

golf-putter-a

アームロック式だと左上腕にグリップをくっ付けることでストロークがブレにくくなり、

手の感覚あまり出さずに機械的に打ちやすいのがメリットです。

 

2m程度のショートパットであれば、よっぽどの傾斜や芝目が無い限りはカップに向かって

真っ直ぐ打てれば入ります。

 

逆にストロークがブレてしまったり、フェース面がブレてしまったりすると入りません。。。

 

アームロック式はストロークがブレにくく、プレッシャーがかかっても機械的に打てるので

特にショートパットは安心して打てるようになりますね。

 

ストロークのリズムが一定化しやすい

アームロック式は左上腕にグリップをくっ付けて打つのが特徴です。

 

そして、ストロークのリズムが早すぎると、左上腕からグリップが離れてしまいやすいです。

 

ストロークのリズムが早くなり過ぎると、パンチが入ってオーバーしたり、

それを嫌がってインパクトが緩んでしまったりするので、

ストロークのリズムは常に一定にするのが望ましいです。

 

アームロック式はリズムがズレると上手く打てないため、自然にストロークのリズムが整います。

 

独特な打ち方なので慣れるまで時間はかかるかもしれませんが、

スムーズに打てるようになったら自然に距離感も合わせやすくなりますよ!

 

アームロック式に合うパターは?

golf-putter-n

アームロック式のパッティングは特殊な打ち方になるので、

アームロック式に合ったパターを使う必要があります。

 

通常のパターを使ってもアームロック式の打ち方は出来るかもしれませんが、

アームロック式に適したパターを使った方がより良いストロークが出来ます。

 

アームロック式は少し特殊な打ち方になるので、

ゴルフメーカーからはアームロック式専用のパターも発売されていたりしますね。

 

中尺パターが打ちやすい

アームロック式の打ち方は左手にくっつけて打つので、

通常の長さのパターだと短すぎて上手く固定されず打ちにくくなります。

 

そのため、中尺パターを使った方が打ちやすいです。

 

身長や体型によって変わってきますが、一般的には36〜38インチくらいの長さが

適切なので自分に合う長さを探してみましょう。

 

ロフト角が多いものパターヘッドを使う

アームロック式の打ち方だと、インパクトがハンドファーストになりやすいです。

 

そのため、インパクトではロフトが立って当たるため、通常のパターのロフト角だと

適切なインパクトロフトになりにくいです。。。

 

通常、パターのロフト角は3〜4度ですが、アームロック式をするのであれば、

7〜8度のロフトが付いたパターを使うべきですね。

 

通常のパターのロフトでアームロック式の打ち方をすると

インパクトロフトが0度やマイナスになってしまってスムーズな回転になりにくいので

注意が必要です。

 

アームロック式には通常より長いグリップがおすすめ

recommend-a

アームロック式は左腕にグリップをくっ付けるため、通常より長いグリップの方が

しっかりとフィットします。

 

また、通常のパターのグリップはスクエアに入れることで、

フェース面に対してグリップの平らな面が垂直になりますが、

アームロック式の場合はフェース面とグリップの平らな面の向きを合わせた方が

フェース面を意識することが出来ますし、左腕にグリップの平らな面を

くっ付けることでフェース面がブレにくくなるのでおすすめです。

 

グリップに関してはゴルファーそれぞれの感性や好みがあるので、

自分のフィーリングに合ったものや合った挿し方をするのが良いですね!

 

アームロック式パターを使ってみた感想

golf-putter-p

アームロック式の打ち方を試してみて良さそうなら本格的に使ってみようと思って

中尺パターでアームロック式のパッティングをやってみました。

※ロフトは通常のままでしたが。

 

使って見ると、確かにショートパットの方向性は良いんですよね。

 

狙ったところに出玉が出しやすいです。

 

パターに迷ってクロスハンドを試してみた時もそうだったけど、

左手が支点になると方向性が良くなる気がしますね。

 

ですが、試してみて感じたんだけれど、アームロック式のパターを使ってみたいかというと

微妙なんですよね。。。

 

クロスハンドも良かったんだけれど、取り入れなかった要因は、

他のクラブと別の動きをしなければならないので違和感があって

私にはダメだったんです。。。

 

アームロック式も他のショットに影響する気がするんですよね。

 

パッティングは良くなったけれど、他のクラブの調子を崩して、

結果、スコアを落とすのは本末転倒ですからね。

 

私はパターとそれ以外で打ち方を分けるようなことが出来るほど器用じゃないので

普通のパターを使用することにしました。

 

私の場合は、そもそもアームロック式だとかの前に

パターの距離感の精度を磨くことが先のようですね笑

 

 

 

まとめ

golf-putter-w

アームロック式だけではなく、クローグリップなど様々なパッティングスタイルが

出てくるのは、それだけ、パターの1打が大切だということです。

 

ゴルフを始めたばかりだと気付きにくいですが、

ゴルフをすればするほどパッティングの重要性を感じますね。

 

アームロック式のパッティングも合う方が実践すれば、

パッティングもかなり改善するので試してみる価値はありますよ。

 

色んなことを試してみるのもゴルフの楽しみですからね。

 

アームロック式のパターがうまく合って、パターをポコポコ入れていたら、

周囲の目が変わるのを感じるかもしれませんよ!

タイトルとURLをコピーしました