ゴルフのプレー中、当たり前のように被っている帽子。
「帽子をちゃんと持ってきたつもりだったのに、忘れちゃった。。。」
なんて場面もあったりしますよね!?
「売店で買えば済むけど、わざわざ買うのもな。。。」
という気もするので
「帽子を被らないでゴルフしても大丈夫なのか?」
って気になりますよね!?
それに、ゴルフはマナーを重視するスポーツなので、
- 帽子を被らないこと
- 帽子の種類
によってはマナー違反になることもあるのかも気になりますよね!?
そこで、ゴルフにおける帽子についてのルールやマナーについて調べてみました!
ぜひ、参考にして下さい。
ゴルフをする時に帽子は被らなきゃいけない?
ほとんどのゴルファーはプレー中に帽子やサンバイザーを被っています。
そのため、何気なく帽子やサンバイザーをしている方って多いのではないのでしょうか?
ちなみに、私はゴルフはじめたての頃、
「とりあえず帽子は被るもの」
と思い、みんなの真似をしてなんとなく被っていました笑
ですが、ゴルフにおける帽子のルールやマナーについて調べた結果、ゴルフをする上で、
「帽子は絶対に被った方が良い!」
というのが私の結論です。
ただ、
「どうしても帽子やサンバイザーを被るのは髪型が崩れるから嫌!」
というような方もいると思うので、
「ゴルフをする上で帽子やサンバイザーはマストなのか?」
についても説明していきます!
ゴルフのプレー中に帽子を被らないのはNG?
結論から言うと、ゴルフのルール上、
帽子やサンバイザー等をしなければいけないということはありません。
帽子やサンバイザーを被らずにプレーしてもOKです。
ただ、帽子やサンバイザーを被っていないと、
ゴルフ場によってはマナー違反になることはあります。
そのため、特に被りたくない理由がないのであれば、
基本的には帽子やサンバイザーは被った方が良いですね。
ゴルフをする時に帽子を被る理由は?
ゴルフをする時、帽子を被らなくてもルール違反にはなりませんが、
帽子を被るのには理由があります。
ゴルフは屋外で行うスポーツです。
そのため、主に
- 身の安全
- 健康
の観点から帽子を被った方がベターです。
事故防止
ゴルフの事故で怖いのが打球事故です。
グリーン周りのアプローチのような打球であれば、仮に当たったとしても
そこまで大ごとにはなりませんが、ドライバーショットのような強力な打球が
ダイレクトに当たってしまうと最悪の場合、命に関わる事故になります。。。
力の弱い女性や高齢者の打球であっても、ドライバーの打球は相当な威力になります。
幸い私は今まで打球事故にあったことも、起こしたこともありませんが、
想像するだけで怖いですね。
ゴルフ場もホールの境目にネットを設置して打球事故を予防していたりしますが、
コースによってはホール同士がくっ付いているようなところも少なくないですし
ドライバーショットを思いっきり曲げて隣のホールまでボールが行ってしまうと
打球事故の可能性も出てきます。
上からボールが降ってくると当たりやすいのが頭です。
ボールが頭に直撃すると非常に危険ですが、帽子を被っていれば、
打球の衝撃を緩和してくれます。
もちろん、帽子を被っていれば絶対安心というわけではありませんが、
帽子を被っているのと被っていないのではけっこう大きな違いがあるので
安全面から帽子は被っておいた方が良いですね。
熱中症対策
真夏の日差しが強い日は熱中症対策として帽子が有効です。
日の光に直接当たると体温が上昇しやすく、熱中症になりやすいので
帽子を被って直射日光を防げます。
また、ゴルフは1日中外にいるスポーツです。
夏場は特に紫外線が強いので、帽子を被ることで紫外線が当たるのを防ぐので
顔の日焼けも防げます。
それに、日差しが強いと眩しくてボールが打ちにくくなることがありますが、
ツバのある帽子を被ることで眩しさも軽減されます。
防寒対策
冬場のゴルフは寒さとの戦いです。
少しでも身体を冷やさない工夫が必要です。
そのためには、帽子を被って頭を暖かくするのが有効です。
「帽子を被ったくらいじゃそんなに変わらないだろ!」
と思うかもしれませんが、結構違いますよ!
雨避け
雨の日は帽子の有り難みがよく分かります!
雨の日に帽子を被っていないと雨粒が気になってスイングに集中出来ません。
ですが、帽子を被っていれば雨避けになってくれるので
顔が雨に濡れるのを防いでくれます。
帽子無しだとかなり雨が鬱陶しいので、雨の日に帽子はマストですね!
マナー
帽子を被らなくてもルール違反にはなりませんが、
ゴルフ場によってはマナー違反になることがあります。
ゴルフ場のドレスコードで帽子の着用を義務付けているところもあるので
帽子を被らない場合はゴルフ場のドレスコードを確認してからにしましょう!
また、ゴルフのマナーとしてコース内でのみ帽子を被り、
クラブハウスでは帽子は脱ぐようにしましょう!
スポンサー契約(プロの場合)
私達アマチュアゴルファーには関係ありませんが、プロゴルファーの場合、
スポンサーとの契約で帽子を被っています。
プロの試合を見ていると、プロゴルファーは企業名が入ったワッペンが付いた
ウェアや帽子を着用していたりします。
これはスポンサー企業との契約によるものです。
スポンサー企業は選手をサポートする代わりに、宣伝として企業名の入った
ウェア等を着用するという契約を交わしています。
当然ですが、TVに映る機会が多い強い選手や人気選手等は宣伝効果が大きいため
サポートして宣伝したいという企業も多くなります。
駆け出しの選手はスポンサーが付いていなかったり、スポンサーが少なかったりしますが、
人気の選手、有名選手等はウェアや帽子、キャディバッグ等、
様々な場所にスポンサー企業の名前がびっしり入っていますね。
ゴルフはキャップじゃなきゃダメ?冬場のニットはあり?
ゴルフで帽子といえばキャップのイメージが強いと思います。
なので、ゴルフではキャップを被ってプレーしているゴルファーが多いですが、
帽子は他にもたくさんあります。
- ニット帽
- ハット
- ハンチング
- 麦わら帽子
- ツバが平なキャップ
等
一言で帽子と言ってもたくさんの種類があります。
特に、ニット帽は素材はツバもないしカジュアル過ぎる感じもしますよね!?
でも、冬場の寒い日はニット帽を被っていたらあったかいですし、
ゴルフでも被りたいですよね!
ゴルフのマナーとしては基本的に帽子はどの種類でもOKです。
それに、ゴルフのルールで帽子については明確な規定もありません。
そのため、ニット帽もOKです。
ゴルフメーカーから販売されているものやゴルフショップで販売されているものであれば
問題ありませんし、ゴルフ用以外のものでもOKです。
あなたの好みやウェアのコーディネートに合わせて帽子を選ぶのも良いですね!
また、機能的な話になりますが、帽子にグリーンマーカーを付けたい人は
キャップのようにツバのあるタイプの帽子を選ばないといけませんよ!
まとめ
ゴルフのプレー中に帽子は被らなくても問題はありませんが、
安全かつ快適にプレーするためには被った方がベターです。
また、帽子の種類はたくさんありますが、
- 夏は麦わら帽子
- 冬はニット帽
のように季節やその時々に合ったものをチョイスすればOKです!
ゴルフのプレー中は帽子は被った方が良いですが、
クラブハウスの中では帽子を脱ぐのがマナーです。
マナーに気を付けて帽子でおしゃれを楽しみましょう!